整備記録

'11.9.25

LED電球に交換
0136999q

車が古くなり、各ライトの消費電力が大きい事による負担が気になってきました。
そこで最近流行のLED電球に変えて消費電力を減らします。

まずは室内天井前方にあるマップランプです。

クルマから外す時には工具は要りません。

引っ張れば内張りから外れますので、
コネクタを抜けばライトASSYが外れます。

ハウジングを分解するために4箇所のスクリューを外します。

開けるとこうなっています。
写真は電球を外した状態です。

2箇所の赤丸の部分に電球が取り付けられます。

右が元の電球。左がLED(SMD)電球です。

ただ付け替えるだけです。

あとは逆の手順で組み付ければオッケー!

天井のセンターにあるライトはもっと簡単。

マイナスドライバーでこじってレンズを外すと、
昔のガラスのヒューズみたいな電球が見えます。

これを交換するだけ。

向きが逆だと点灯しないので、
レンズをつける前にスイッチを入れて確認。

点かなかったら、図のように電球の向きを反転させて
取り付けて、再度確認!

明かりが点けばOK。レンズを嵌めて完了!

これはヤラシイ!!

次はポジションランプ。赤丸の部分です。

ソケットをつまんで回転させるとハウジングから抜けます。
電球を傷つけないように抜き取ります。

こんな感じ。ぶれちゃってすみません。

電球を代えるとこんな感じ。

これも逆だと点かないので、もし点かなければ
電球を反転させて点くかどうか確認します。

続いてブレーキランプです。トランク内の内貼りをめくるとランプのユニットが見えますので、はずします。

左がもともとついている電球。右が交換するLED。

ちょっとでかいですね、ちゃんと付くかな?

こんな感じ。

ブレーキランプは片側2個、左右で4個交換が必要です。

スイッチを入れて、ちゃんと点きました。

ブレーキを踏んで正しく作動するかを確認して、OK。

写真がありませんがナンバー灯・灰皿灯・足元灯も
LED電球に換えました。

これで常時点灯、頻繁に点灯するランプ関係がLEDになったので、
だいぶ電力が節約できるはずです。

 

整備記録

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system